中四国でアスベスト(石綿)調査・除去なら

西日本アスベスト調査センター

0120-165-185

365⽇24時間お電話対応!

アスベスト(石綿)対応業者の選び方|信頼できる業者を見極める5つの基準

こんにちは!中四国でアスベスト(石綿)調査・除去工事をおこなっています西日本アスベスト調査センター(NARC)のブログ担当です。

「アスベストの除去を業者に頼みたいけど、どこを選べばいいのか分からない…」

そんな悩みを抱えていませんか?アスベスト(石綿)は、健康被害を引き起こす危険な物質として、現在は厳格な法律のもとで処理が義務付けられています。

そのため、信頼できる専門業者への依頼が欠かせません。

この記事では、「アスベスト(石綿)対応業者の選び方」に関して、資格や対応実績、安全対策の有無などを具体的に解説していきます。

最後まで読むことで、アスベスト除去を安心して任せられる業者の見極め方や注意点、費用相場についても理解できる内容になっています。

この記事は、「アスベスト業者の比較検討をしている方」「信頼できる除去業者を探している方」「初めてアスベスト調査を依頼する方」におすすめです。ぜひ最後まで読んでみてください!

アスベスト(石綿)対応業者とは?依頼が必要な理由

アスベスト(石綿)対応業者とは、建築物などに含まれるアスベストの調査・分析・除去・処分を適切に行う専門業者です。

一般の解体業者とは異なり、「石綿作業主任者」や「アスベスト調査者」などの資格を持ち、法律や環境基準に基づいた処理を行える体制が整っています。

アスベストの除去作業は、建築物石綿含有建材調査や飛散防止措置、安全な廃棄処分が求められるため、個人や無資格の業者が対応するのは危険です。

労働安全衛生法や廃棄物処理法などにも違反する可能性があるため、必ず専門業者に依頼することが必要です。

アスベスト対応業者の選び方|失敗しない5つのポイント

アスベスト対応業者を選ぶ際には、複数の観点から慎重にチェックすることが大切です。

以下のポイントを押さえることで、トラブルのない安全な除去作業を実現できます。

①資格・許可の有無を確認する

アスベスト対応業者には、石綿作業主任者や建設業の解体工事業許可、特別管理産業廃棄物収集運搬業許可が必要です。

これらがなければ、法的に作業を行うことができません。資格が明記されていない業者には要注意です。

②調査・除去・処分まで一括対応しているか

アスベスト対応には、調査・分析・除去・搬出・処分といった複数の工程があります。

ワンストップ対応の業者を選ぶことで、スムーズに進みやすく、複数業者とのやりとりの手間も軽減できます。

③豊富な実績と口コミがあるか

ホームページやSNSで施工実績が確認できる業者は信頼性が高いです。

また、Googleレビューなどの評価もチェックしましょう。過去の利用者の声が参考になります。

④費用の見積もりが明確であるか

見積書に「調査費・除去費・廃棄費」などが明細として分かれているかを確認してください。安すぎる業者は、後から追加費用を請求してくる可能性があります。

⑤安全対策と近隣配慮ができるか

作業員の防護服着用、養生シート、ネガティブ圧処理などの飛散防止対策がされているかも要確認です。また、近隣住民への配慮ができる業者は信頼できます。

悪質なアスベスト業者を見抜くチェックリスト

残念ながら、アスベスト対応を謳いながら、無資格・不適正な作業を行う業者も存在します。以下のような特徴を持つ業者には注意が必要です。

・極端に安い料金を提示する

適切な飛散防止処理や資格者の配置にはコストがかかります。相場より著しく安い場合は、必要な工程を省略している可能性があります。

・見積もりが曖昧・現地調査を行わない

詳細な調査なしに見積もりを出す業者は要注意です。アスベストの有無や種類によって費用は大きく変わるため、現地調査なしでは適正な見積もりは出せません。

・資格や許可証の提示を拒む

有資格者が在籍していない、または提示を嫌がる場合は違法業者である可能性が高いです。

信頼できるアスベスト対応業者を探す方法とは?

信頼できる業者を探すには、公的な情報や実績のあるルートを活用することが大切です。

・自治体や環境省の指定リストを確認する

多くの自治体や環境省では、アスベスト対応業者の登録リストを公開しています。公式の情報源なので安心です。

・専門業者のホームページをチェックする

保有資格・実績・施工事例・ブログの更新頻度などをチェックすることで、信頼性を測ることができます。

・紹介や口コミを活用する

知人からの紹介やネット上のレビューも信頼材料になります。悪評が多い業者は避けましょう。

アスベスト対応にかかる費用相場と見積りの注意点

アスベスト対応費用は建物の構造・面積・使用されたアスベストの種類によって異なりますが、おおよその相場を知っておくと安心です。

【調査費】約3〜10万円

【分析費】1検体あたり約1万〜2万円

【除去費】1㎡あたり約1万〜3万円が目安となります。

見積もりの内訳が「調査費・除去費・養生・飛散防止・運搬費・マニフェスト発行費」など細かく記載されているか確認しましょう。

また「追加費用の発生条件」も明確にされているか確認が必要です。

まとめ

アスベスト(石綿)対応業者を選ぶ際は、資格・許可・実績・費用の透明性・安全対策の有無など、総合的にチェックすることが大切です。

悪質業者に依頼すると、法律違反や健康被害のリスクが高まります。信頼できる専門業者に任せることで、安全・安心な環境づくりが実現します。

中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討している方は、迅速な対応で選ばれている西日本アスベスト調査センター(NARC)の記事を参考にしてくださいね!

西日本アスベスト調査センター(NARC)では、中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でスピード対応のアスベスト調査を皆様に提供しています!!

アスベストのお困りは我々にお任せください!

【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討されている方はこちらから

アスベストのことでお困りではありませんか?

西日本アスベスト調査センターは岡山で30年以上にわたり、アスベスト調査除去・解体工事業を行なっています。
法令遵守はもちろん、安全管理や環境保全の徹底、的確な調査と除去で多くのお客様から信頼をいただいています。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Writer この記事を書いた人

西日本アスベスト調査センター(NARC)

1988年設立の当センターは、岡山を拠点に中四国エリアでアスベスト調査・除去を専門としています。豊富な経験と専門知識を持つチームで、安全かつ迅速なサービスを提供。このブログではアスベストに関する重要な情報や安全対策を発信していきます。

この人が書いた記事をもっと見る

他のお役立ち情報を見る

CONTACT

中四国エリア(兵庫含む)なら即日迅速対応!

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

©2023 西日本アスベスト調査センター

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

中四国エリアなら 即日迅速対応!
365⽇24時間お電話対応!