中四国でアスベスト(石綿)調査・除去なら

西日本アスベスト調査センター

0120-165-185

365⽇24時間お電話対応!

石膏ボードのアスベスト(石綿)検査で失敗しないために知っておきたいこと

こんにちは!中四国でアスベスト(石綿)調査・除去工事をおこなっています西日本アスベスト調査センター(NARC)のブログ担当です。

「石膏ボードにアスベストが含まれているか心配…」「リフォームや解体時に調査は必要?」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。


この記事では、石膏ボードとアスベストの関係、含有の見分け方、撤去費用、注意点まで、解体工事前に知っておきたいポイントを詳しく解説します。

この記事を読むことで、石膏ボードにアスベストが含まれている可能性や調査方法、安全な撤去の手順、費用相場について理解することができます。


これからリフォームや建物の解体を検討している方、古い建材の安全性が気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

石膏ボードとは?

石膏ボードとは、石膏(硫酸カルシウム)を芯材にして、ボード状に成型された建材です。

内装の壁や天井などに多く使用されており、防火性・断熱性・施工性に優れているため、戸建て住宅からビルまで幅広く利用されています。

日本では1960年代以降、建築需要の拡大とともに石膏ボードの使用が急増しました。

特に古い住宅や事務所ビルでは、アスベストを含有している可能性のある石膏ボードが使用されているケースもあります。

石膏ボードとアスベストの関係について正しい知識を持つことが、安全な建物管理の第一歩です。

石膏ボードにアスベスト(石綿)が含まれている可能性は?

石膏ボード自体は基本的にアスベストを含まない製品として製造されていますが、1970年代から1990年代前半にかけて製造された一部の製品には、耐火性能を強化する目的でアスベストが添加されていた可能性があります。

特に注意が必要なのは「石膏ボード下地材」「けい酸カルシウム板」「スラグ石膏板」など、複合素材や高耐火仕様の建材です。

これらは見た目だけで判断するのが難しく、実際に含有していたケースも報告されています。

建築年が昭和40年代〜平成初期の建物であれば、アスベスト含有の可能性を視野に入れて調査することが重要です。

アスベスト含有の石膏ボードを見分ける方法

石膏ボードにアスベストが含まれているかどうかを判断するには、以下の方法があります。

製造年と製品名の確認

まず、建物の設計図や改修履歴から、石膏ボードが設置された年代を調べます。アスベストの使用が禁止された2006年以前の製品であれば、含有の可能性が否定できません。製品名やロット番号から判断できる場合もあります。

専門業者による石綿含有調査

もっとも確実な方法は、専門のアスベスト調査会社に依頼して、定性分析・定量分析を行うことです。調査は目視や書類確認だけでなく、サンプル採取による実験室での分析が基本となります。確実な判断には専門知識と設備が必要です。

石膏ボード撤去時にアスベストが見つかったら?

解体やリフォームの際に、石膏ボードからアスベストが検出された場合、法律に則った処理が求められます。アスベストは「特別管理産業廃棄物」に該当し、飛散防止措置を講じたうえで専門業者が適切に撤去・処分する必要があります。

誤ってアスベストを飛散させた場合、作業者だけでなく周囲の住民にも健康被害を及ぼす恐れがあり、事業者には罰則や損害賠償責任が課せられる場合があります。

そのため、作業前に石綿事前調査を行い、該当する場合は「石綿作業主任者」など有資格者による計画書提出と届け出が必須です。

アスベスト入り石膏ボードの撤去費用と相場感

アスベスト含有の石膏ボードを撤去する場合、以下のような費用が発生します。

調査費用の目安

簡易調査:3万~5万円程度、サンプル採取+分析:1検体あたり2万~4万円程度が相場です。範囲や検体数によって変動します。

撤去・処分費用の目安

アスベスト含有石膏ボードの撤去には、1㎡あたり8,000円〜15,000円程度が相場です。さらに、養生・飛散防止費、労務費、運搬・処分費などが加算され、トータルで数十万円規模になるケースもあります。

なお、一部自治体では補助金制度もあります。岡山県や広島県などでは、アスベスト除去費用の一部を助成している例もありますので、自治体の窓口で確認するのが得策です。

石膏ボードのアスベスト対策で失敗しないために

アスベスト対策を失敗しないためには、以下の3つが重要です。

DIY撤去は絶対に避ける

素人がマスクだけで撤去するのは非常に危険です。アスベストは目に見えない微細な繊維で肺に蓄積し、将来的に重大な病気を引き起こす可能性があります。必ず専門業者に依頼しましょう。

信頼できるアスベスト業者の選定

実績・許可・対応スピードを重視して選びましょう。石綿含有建材調査者や特別管理産業廃棄物収集運搬許可を有している業者が安心です。見積もりは2〜3社から比較するのもポイントです。

事前調査と届出を怠らない

2022年4月より、一定規模以上の改修・解体工事では「石綿事前調査報告」が義務化されました。報告を怠った場合、罰金や行政指導の対象となるため、早めの準備が必要です。

まとめ

石膏ボードは建築において広く使用される建材ですが、特に昭和~平成初期の建物ではアスベストを含んでいる可能性があります。

目視だけでは判断が難しく、正確な調査が不可欠です。

誤った対応は健康被害や法的責任にもつながるため、リフォームや解体を計画している方は、必ずアスベスト調査の専門業者に相談するようにしましょう。

中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討している方は、迅速な対応で選ばれている西日本アスベスト調査センター(NARC)の記事を参考にしてくださいね!

西日本アスベスト調査センター(NARC)では、中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でスピード対応のアスベスト調査を皆様に提供しています!!

アスベストのお困りは我々にお任せください!

【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討されている方はこちらから

アスベストのことでお困りではありませんか?

西日本アスベスト調査センターは岡山で30年以上にわたり、アスベスト調査除去・解体工事業を行なっています。
法令遵守はもちろん、安全管理や環境保全の徹底、的確な調査と除去で多くのお客様から信頼をいただいています。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Writer この記事を書いた人

西日本アスベスト調査センター(NARC)

1988年設立の当センターは、岡山を拠点に中四国エリアでアスベスト調査・除去を専門としています。豊富な経験と専門知識を持つチームで、安全かつ迅速なサービスを提供。このブログではアスベストに関する重要な情報や安全対策を発信していきます。

この人が書いた記事をもっと見る

他のお役立ち情報を見る

CONTACT

中四国エリア(兵庫含む)なら即日迅速対応!

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

©2023 西日本アスベスト調査センター

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

中四国エリアなら 即日迅速対応!
365⽇24時間お電話対応!