中四国でアスベスト(石綿)調査・除去なら

西日本アスベスト調査センター

0120-165-185

365⽇24時間お電話対応!

アスベストとは何か?種類・健康リスク・対策まで徹底解説

こんにちは!中四国でアスベスト(石綿)調査・除去工事をおこなっています西日本アスベスト調査センター(NARC)のブログ担当です。

アスベストは健康に重大な被害を与えることから、日本でもその使用が全面的に禁止されています。

しかし、過去に建築資材や工業製品に多く使用されていたため、建物の解体やリフォーム時に問題となるケースが増えています。

この記事では、アスベストの基本的な知識から健康被害、撤去方法や費用まで詳しく解説します。

この記事を読むことで、アスベストに関する正しい知識が得られ、解体工事やリフォーム時に役立つ情報が手に入ります。

解体工事やリフォームを考えている方、アスベストが含まれている可能性のある建物を所有している方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

アスベストとは?

アスベスト(石綿)は、天然に産出される繊維状の鉱物です。

耐熱性や耐薬品性、絶縁性に優れているため、かつては建築資材や工業製品に幅広く使用されていました。

特に1950年代から1970年代にかけて、日本国内でも吹付け材やスレート、断熱材として大量に使用されていました。

しかし、アスベストの繊維を吸い込むと重大な健康被害を引き起こすことが明らかになり、現在では使用が全面的に禁止されています。

アスベストの種類と特徴

アスベストには主に以下の6種類があり、それぞれ特徴があります。

1. クリソタイル(白石綿)

最も多く使用されていた
柔軟性があり加工しやすい
建築資材や断熱材、パッキンに使用

2. アモサイト(茶石綿)

耐熱性・耐薬品性が高い
配管やボイラーなどの断熱材に使用

3. クロシドライト(青石綿)

最も耐熱性が高い
毒性が強く、健康被害が深刻になりやすい
断熱材や吹付け材に使用

4. トレモライト・5. アクチノライト・6. アンソフィライト

使用量は少ないが、毒性が高い
他の鉱物に混ざっていることが多い

アスベストの使用用途とは?(建材・工業製品)

アスベストはその特性を生かして、建築材料や工業製品に使用されていました。

建築材料での使用例

吹付け材建物の耐火性を高める目的で使用
スレート(波型スレート)屋根材や外壁材
石綿セメント板 壁材や天井材
断熱材・保温材 ボイラーや配管など

工業製品での使用例

ブレーキパッド・クラッチ板 耐熱性・耐摩耗性を生かして使用
ガスケット・パッキン 密閉性を高めるために使用
電気絶縁材 高電圧機器に使用

アスベストによる健康被害とは?リスクと症状を解説

アスベストを吸入すると、繊維が肺に蓄積し、数十年の潜伏期間を経て健康被害が現れることがあります。

1. 中皮腫(悪性胸膜中皮腫)

胸膜や腹膜に発生するがん
アスベスト吸入から20〜50年後に発症することが多い
非常に進行が早く、治療が困難

2. 肺がん

長期にわたってアスベストを吸入すると肺がんのリスクが上昇
喫煙者はさらにリスクが高くなる

3. 石綿肺(アスベスト肺)

アスベスト繊維が肺に沈着し、肺が硬くなる
呼吸困難や慢性的な咳が特徴

4. びまん性胸膜肥厚

胸膜が厚くなり、肺が膨らみにくくなる
息切れや胸痛を引き起こす

アスベスト問題への規制と法整備

日本では健康被害が深刻化したことから、以下のような規制が行われています。

2006年アスベスト含有製品の製造・使用・輸入禁止
2012年すべてのアスベスト製品の禁止
2020年建築物解体時のアスベスト調査義務化

解体工事でのアスベスト調査と対応方法

事前調査建材にアスベストが含まれていないかを確認
飛散防止対策養生や散水による飛散防止
作業員の保護 防護服やマスクの着用

アスベストの除去方法と注意点

湿式工法水で湿らせて飛散を抑える
飛散防止処理ビニールシートで養生
廃棄処理産業廃棄物として適切に処理

アスベスト除去費用の相場とは?

戸建て住宅の場合50万~150万円
工場・ビルの場合100万~500万円
費用を抑えるポイント 複数業者への見積もり

まとめ

この記事では、アスベストの基本的な知識から健康被害、除去方法や費用まで詳しく解説しました。

アスベストは健康被害が深刻なため、正しい知識を持ち、適切な対応をすることが重要です。

中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討している方は、迅速な対応で選ばれている西日本アスベスト調査センター(NARC)の記事を参考にしてくださいね!

西日本アスベスト調査センター(NARC)では、中四国エリア【兵庫含む】でスピード対応のアスベスト調査を皆様に提供しています!!

アスベストのお困りは我々にお任せください!

【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討されている方はこちらから

アスベストのことでお困りではありませんか?

西日本アスベスト調査センターは岡山で30年以上にわたり、アスベスト調査除去・解体工事業を行なっています。
法令遵守はもちろん、安全管理や環境保全の徹底、的確な調査と除去で多くのお客様から信頼をいただいています。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Writer この記事を書いた人

西日本アスベスト調査センター(NARC)

1988年設立の当センターは、岡山を拠点に中四国エリアでアスベスト調査・除去を専門としています。豊富な経験と専門知識を持つチームで、安全かつ迅速なサービスを提供。このブログではアスベストに関する重要な情報や安全対策を発信していきます。

この人が書いた記事をもっと見る

他のお役立ち情報を見る

CONTACT

中四国エリア(兵庫含む)なら即日迅速対応!

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

©2023 西日本アスベスト調査センター

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

中四国エリアなら 即日迅速対応!
365⽇24時間お電話対応!