中四国でアスベスト(石綿)調査・除去なら

西日本アスベスト調査センター

0120-165-185

365⽇24時間お電話対応!

「古い建物にアスベスト?」今すぐ必要な調査の手順と注意点 

アスベスト(石綿)調査|必要性・方法・注意点を徹底解説

こんにちは!中四国でアスベスト(石綿)調査・除去工事をおこなっています西日本アスベスト調査センター(NARC)のブログ担当です。


古い建物の解体やリフォーム工事を進める中で、アスベスト(石綿)に関する不安や疑問を抱える方は多いのではないでしょうか?

本記事では、アスベストの基本知識から、調査の必要性や具体的な手順、注意点まで詳しくご紹介します。

この記事を読むと、アスベスト調査の全体像が分かり、正しい知識を持って工事を進めることができます。

特に建物の解体や改修工事を検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

アスベスト(石綿)とは?

アスベスト(石綿)とは、天然の鉱物繊維の一種で、耐熱性・絶縁性に優れていることから、建築資材として広く使用されてきました。

しかし、アスベストの微細な繊維を吸い込むと、肺がんや中皮腫など深刻な健康被害を引き起こすことが分かり、現在では使用が禁止されています。

アスベストが使用されていた主な建材

スレート板屋根材や外壁材として使用されている
吹付材天井や柱などに使用され、アスベストの含有率が高い
耐火被覆材火災対策としてビルや工場の柱・梁に使用
保温材・断熱材ボイラーや配管の周辺に使われている

アスベストが使用されている建物は、築30年以上のものが多いため、解体や改修の際には調査が必要です。

アスベスト調査が必要な理由

健康被害を防ぐため

アスベストを吸い込むことで、肺の病気(肺がん・石綿肺・中皮腫)を発症するリスクがあります。調査を実施し、適切な対応を取ることで健康被害を防ぐことが可能です。

法令遵守のため

現在、大気汚染防止法や労働安全衛生法により、アスベストが使用されている可能性のある建物では、事前調査が義務付けられています。調査を怠った場合、罰則が科せられる可能性もあります。

工事の安全性を確保するため

調査を行わずに工事を進めると、アスベストが飛散し、現場作業員や周辺住民への影響が広がる可能性があります。

アスベスト調査の流れと方法

アスベスト調査は、以下の手順で行われます。

1. 事前調査

建物の図面や施工履歴を確認し、アスベスト使用の可能性がある部位を特定します。

2. 現地調査(目視調査・サンプリング)

現場で目視確認を行い、必要に応じて建材のサンプリング(採取)を実施します。

3. 分析調査

採取したサンプルを専門機関に送り、顕微鏡や分光法でアスベスト含有の有無を分析します。

4. 調査報告書の作成

分析結果に基づき、アスベストの有無や含有量、必要な対策についてまとめた報告書を作成します。

アスベスト調査の注意点と業者選びのコツ

信頼できる業者を選ぶポイント

資格の有無アスベスト調査は「建築物石綿含有建材調査者」の資格が必要です。
実績の確認過去の調査実績が豊富な業者は、安心して任せられます。
見積もりの透明性費用の内訳が明確であることが重要です。

悪質業者に注意

格安をうたう業者の中には、適当な調査で済ませる場合もあります。結果的に、再調査や追加費用が発生するリスクがあります。

アスベストが見つかった場合の対処法

アスベストが発見された場合、主に以下の方法で対処します。

1. アスベスト除去

完全に取り除く方法です。費用はかかりますが、将来的なリスクをゼロにします。

2. 封じ込め

アスベストを固定剤で固め、飛散を防ぐ方法です。

3. 囲い込み

アスベストが含まれた建材をボードやシートで覆い、飛散を防ぎます。

作業には専門的な技術が必要なため、必ず資格を持つ業者に依頼しましょう。

まとめ

この記事では、アスベスト(石綿)調査の必要性や手順、注意点について詳しく解説しました。

建物の安全な解体や改修工事には、適切な調査と対策が欠かせません。

中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討している方は、迅速な対応で選ばれている西日本アスベスト調査センター(NARC)の記事を参考にしてくださいね!

西日本アスベスト調査センター(NARC)では、中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でスピード対応のアスベスト調査を皆様に提供しています!!

アスベストのお困りは我々にお任せください!

【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討されている方はこちらから

アスベストのことでお困りではありませんか?

西日本アスベスト調査センターは岡山で30年以上にわたり、アスベスト調査除去・解体工事業を行なっています。
法令遵守はもちろん、安全管理や環境保全の徹底、的確な調査と除去で多くのお客様から信頼をいただいています。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Writer この記事を書いた人

西日本アスベスト調査センター(NARC)

1988年設立の当センターは、岡山を拠点に中四国エリアでアスベスト調査・除去を専門としています。豊富な経験と専門知識を持つチームで、安全かつ迅速なサービスを提供。このブログではアスベストに関する重要な情報や安全対策を発信していきます。

この人が書いた記事をもっと見る

他のお役立ち情報を見る

CONTACT

中四国エリア(兵庫含む)なら即日迅速対応!

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

©2023 西日本アスベスト調査センター

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

中四国エリアなら 即日迅速対応!
365⽇24時間お電話対応!