中四国でアスベスト(石綿)調査・除去なら

西日本アスベスト調査センター

0120-165-185

365⽇24時間お電話対応!

解体工事後のアスベスト処分|処分場の利用方法と費用相場を解説

こんにちは!

中四国でアスベスト(石綿)調査・除去工事をおこなっています西日本アスベスト調査センター(NARC)のブログ担当です。

建物の解体工事やリフォームを行っていると、「アスベスト(石綿)が見つかった場合、どのように処理したらよいか」と悩むことがありますよね。

アスベストは健康被害を引き起こすリスクがあるため、正しい方法で安全に処理することが重要です。

この記事では、アスベスト(石綿)の処分方法や処分場の種類、費用相場、注意点を詳しく解説します。

この記事を読むと、アスベストの正しい処分方法が理解できると同時に、処分場の選び方や費用相場も把握できます。

「建物の解体やリフォームでアスベストが見つかった方」「アスベスト処分にかかる費用や手続きが分からない方」は、ぜひ最後まで読んでみてください!

アスベスト(石綿)処分場とは?

アスベスト(石綿)は、かつて建築資材や断熱材として使用されていましたが、発がん性があることが分かり、2006年に全面使用禁止となりました。

しかし、1980年代以前に建てられた建物にはアスベストが含まれている可能性があり、解体工事やリフォームで発見されるケースが少なくありません。

アスベストは飛散すると人体に悪影響を及ぼすため、専門の処分場で適切に処理する必要があります。

アスベスト(石綿)処分場とは、こうした有害物質を法令に基づき安全に封じ込めて処理する施設のことです。

アスベスト処分場の役割

アスベストの飛散を防ぎながら適切に処理
有害物質が周囲に漏れ出さないように管理
処理後の環境への影響を最小限に抑える

アスベスト(石綿)廃棄物の処分方法

アスベスト廃棄物の処分方法には、主に4つの方法があります。

それぞれの方法について詳しく説明します。

1. 封じ込め処理

アスベストをビニール袋や特殊なコンテナに密封し、飛散を防ぐ方法です。

封じ込めた状態で処分場に搬入し、管理型処分場で安全に処理します。

メリットデメリット
比較的安価で対応可能完全に無害化されるわけではない
作業時間が短く、スムーズに処理できる長期的な管理が必要

2. 固化処理

アスベストをセメントや樹脂で固めて飛散しないようにする方法です。

飛散リスクが低くなるため、安全性が向上します。

メリットデメリット
飛散リスクを大幅に低減処理コストがやや高め
長期的な安定性が期待できる大量処理には不向き

3. 溶融処理

アスベストを約1,500℃の高温で溶かして無害化する方法です。

完全に無害化できるため、安全性が高いです。

メリットデメリット
完全に無害化可能設備コスト・処理費用が非常に高い
環境への負荷が少ない処理可能な施設が限られている

4. 埋立処理

封じ込めたアスベストを管理型処分場に埋立てて処分する方法です。

飛散防止処理を施した後に埋立てるため、環境への影響は最小限です。

メリットデメリット
設備が整った処分場で対応可能飛散のリスクが完全にゼロになるわけではない
コストが比較的安い管理が長期間必要

アスベスト(石綿)処分場の種類と特徴

アスベスト処分場には以下の2種類があります。

1. 管理型最終処分場

アスベストを安全に密閉・封じ込めて管理
地下水汚染防止や飛散防止設備が整っている
高度な管理体制が求められる

2. 安定型最終処分場

有害物質が含まれていない廃棄物を処分
アスベストは基本的に受け入れ対象外

アスベスト(石綿)処分にかかる費用相場

アスベスト処分にかかる費用は処分方法や処分量によって異なります。

処分方法費用相場(1kgあたり)
封じ込め処理約500~1,000円
固化処理約800~1,500円
溶融処理約3,000~5,000円
埋立処理約400~800円

アスベスト(石綿)を処分する際の注意点

処分場への事前連絡が必要突然の持ち込みはできません
飛散防止対策の徹底処理業者に依頼する際は適切な対策を確認しましょう
不法時は法律違反違反した場合、罰則が科されることがあります。

まとめ

アスベスト(石綿)を適切に処理することは、健康被害の防止や環境保全に重要です。

処分方法や費用を理解し、適切な処分場を選びましょう。

中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討している方は、迅速な対応で選ばれている**西日本アスベスト調査センター(NARC)の記事を参考にしてくださいね!


西日本アスベスト調査センター(NARC)では、スピード対応のアスベスト調査を皆様に提供しています!アスベストのお困りは我々にお任せください!

【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討されている方はこちらから

アスベストのことでお困りではありませんか?

西日本アスベスト調査センターは岡山で30年以上にわたり、アスベスト調査除去・解体工事業を行なっています。
法令遵守はもちろん、安全管理や環境保全の徹底、的確な調査と除去で多くのお客様から信頼をいただいています。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Writer この記事を書いた人

西日本アスベスト調査センター(NARC)

1988年設立の当センターは、岡山を拠点に中四国エリアでアスベスト調査・除去を専門としています。豊富な経験と専門知識を持つチームで、安全かつ迅速なサービスを提供。このブログではアスベストに関する重要な情報や安全対策を発信していきます。

この人が書いた記事をもっと見る

他のお役立ち情報を見る

CONTACT

中四国エリア(兵庫含む)なら即日迅速対応!

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

©2023 西日本アスベスト調査センター

アスベスト(石綿)の調査・除去なら
西日本アスベスト調査センターに
お任せください

中四国エリアなら 即日迅速対応!
365⽇24時間お電話対応!