こんにちは!中四国でアスベスト(石綿)調査・除去工事をおこなっています西日本アスベスト調査センター(NARC)のブログ担当です。
解体やリフォーム工事を予定している方にとって、「アスベスト(石綿)調査 義務」という言葉は、ここ数年でよく目にするようになったのではないでしょうか?
「そもそも義務って何?」「調査しないとどうなるの?」「どうやって調べるの?」など、不安に思うことも多いはずです。
この記事では、アスベスト(石綿)調査の義務化の背景から、調査の流れ、罰則、そして信頼できる業者選びまでを詳しく解説します。
この記事を読めば、法律に対応した安全な工事ができるようになり、後悔しない調査・依頼が可能になります。
特に、これから解体や改修工事を考えている方、元請・下請業者の方、建物所有者の方はぜひ最後まで読んでみてください!
アスベスト(石綿)とは?
アスベスト(石綿)は、天然の鉱物繊維で、非常に細かくて軽く、耐熱・耐久性が高いという特性を持っています。
そのため、かつては建築資材(吹付材、保温材、壁材など)に幅広く使われていました。
しかし、アスベスト繊維は肺に吸い込まれると、肺がん・中皮腫・石綿肺などの重大な病気を引き起こすことが判明しました。
現在は使用禁止となっていますが、1990年以前に建てられた建物の多くには、今もアスベストが残存している可能性があります。
アスベスト調査の義務化とは?
アスベスト(石綿)調査の義務は、2022年4月の法改正で明文化されました。
解体や一定規模以上の改修工事を行う場合には、事前調査が義務付けられています。
アスベスト調査が義務化された背景
建築物の解体・改修時にアスベストが飛散し、作業員や周辺住民に健康被害が生じる事故がたびたび発生しました。
その防止策として、「事前調査と報告」を義務化することで、アスベストの有無を早い段階で把握し、安全な除去・処理を進める必要があると判断されたのです。
義務となる具体的な工事の条件
解体工事:80㎡以上の建物
改修工事:請負金額100万円以上
上記に該当する場合、調査結果を厚生労働省に報告する義務あり
報告しなかった場合、最大50万円の罰金や工事停止命令が下されることがあります。
アスベスト調査の流れと必要な手続き
アスベスト調査は、ただ目視で確認するだけでは不十分です。資格を持った調査者が、以下の流れで正確に進める必要があります。
アスベスト調査の基本的な手順
図面や建材の確認:建物の設計図や施工資料から、使用されている建材を特定。
現地調査(目視確認):アスベストが使われている可能性がある箇所を目視でチェック。
サンプリング・分析:疑わしい材料からサンプルを採取し、専門機関で分析。
報告書作成・提出:分析結果をもとに報告書を作成し、「石綿事前調査結果報告システム」へ登録。
調査にかかる期間と費用の目安
期間:約5〜10営業日(建物の規模により前後あり)
費用:約10万円〜30万円(調査範囲とサンプル数による)
早めに依頼しておかないと、工事のスケジュールに支障が出ることもあるため注意が必要です。
アスベスト調査を怠った場合のリスクと罰則
アスベスト(石綿)調査を怠ると、さまざまなリスクが発生します。
法的な罰則と行政指導
調査未実施:労働安全衛生法違反
虚偽報告:最大50万円の罰金
無届工事:指導・勧告・停止命令の対象
信頼失墜と損害賠償のリスク
施工業者としての信用が失われる
元請や施主から契約解除を受ける可能性
健康被害が出た場合は、損害賠償訴訟に発展することも
これらを防ぐためにも、法令に沿った適正な調査が必要不可欠です。
アスベスト調査を依頼する際のポイントと業者選びのコツ
アスベスト(石綿)調査を依頼する際には、以下の点を確認すると安心です。
資格と実績をチェックする
調査者が「建築物石綿含有建材調査者」の資格を有しているかどうかは必須条件です。
また、過去の調査件数や、報告書の品質も重要です。調査実績が豊富な業者は、トラブル回避のノウハウを多く持っています。
料金・対応スピードも要チェック
料金が安すぎる業者には注意(非資格者による調査の可能性あり)
見積りが明確で、追加料金の有無が説明されているか
工期に合わせて迅速に調査・報告してくれるか
実際に依頼したお客様の声も参考に
私たち西日本アスベスト調査センター(NARC)では、年間500件以上の調査実績があり、
「スピーディーで丁寧」「報告書が見やすい」「工事との連携もスムーズ」など、多くの嬉しいお声をいただいています。
まとめ
今回は、「アスベスト(石綿)調査 義務」について詳しくご紹介しました。
アスベストは健康に重大な影響を及ぼす物質であり、古い建物には使用されている可能性がある
解体・改修工事の前には、法律で定められた事前調査と報告が義務化されている
調査を怠ると、罰則や訴訟、社会的信用の低下という大きなリスクがある
専門資格と実績を持つ信頼できる業者に依頼することが、最も安心で安全な選択
中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・川が・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討している方は、迅速な対応で選ばれている西日本アスベスト調査センター(NARC)の記事を参考にしてくださいね!
西日本アスベスト調査センター(NARC)では、中四国エリア【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でスピード対応のアスベスト調査を皆様に提供しています!!
アスベストのお困りは我々にお任せください!
【兵庫含む】(岡山・広島・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知)でのアスベスト調査・除去を検討されている方はこちらから